秋の山の見学会に行ってきました。今回は木工体験が楽しめました。作ったのは踏み台にも椅子にも使えるベンチ。実用性の高い本格的なものでした。
さて、コロナが相変わらず話題でマスクの生活にもなじんできましたね。
毎年、冬になるとインフルエンザが流行しますが、コロナウイルスもインフルエンザと同じで乾燥した空間だと罹りやすいそうです。木でつくられた教室とコンクリートなどで作られた一般の教室ではインフルエンザによる学級閉鎖率に格段の差がある事が研究で分かってます。
これは一般住宅でも言えます。冬、乾燥しすぎないよう湿度を自然にコントロールするのが木や自然素材の特徴です。ハミングの家にお住まいの方の中には、除湿器、乾燥機のどちらも無しで健康で快適に暮らされてるご家庭がたくさんあります。木の家はコロナ対策にも有効なんでしょうね。木のチカラを生かした家って、とってもいいと思いますよ。