基礎工事 立ち上がり打設 Sさんご夫妻の子育て木の家 豊橋市岩田町

春先の現場は混乱します。で、ようやく立ち上がりも打て、レベリングです。
レベリングっていうのは表面を水平に固める作業です。これが終われば、コンクリートがしっかり固まるまで養生して型枠を外すだけ。冬は寒いので固まるのに時間が掛かるから割と長くこのままにしておきます。
しかし寒いな~。時々、現場チエックに行くんですが朝から晩まで外にいる訳ではなく、デスクワークばかりで合間にちょっとだけ現場だと、余計にこたえる。今週は、トイレに行く以外ほとんどパソコンで作業するか、書類をまとめたり、図面書いたりでほぼ引きこもり状態・・・。
それでも、まだ追いつかん。 う~~。《う~ってなんだよ。うなっても仕方ない(笑)》
14時間労働の日々がマダマダ続きそうく・・・せめて、頭のカットにメロウの熊谷さんところへ早く行きたいです。
そうそう、オーナーのSさんご夫妻のご厚意で3月20は骨組み見学会やります。(上棟は14日の予定)お楽しみに!骨組み見学会は地味なんで、「どなたも来て下さらないかも・・・」と、いつも心配します。でも、割とご来場下さって(と言っても、すごくのんびり見学できるくらです)お茶とお菓子でまったりな見学会です。どうぞ、お気軽に来て下さいね。
今から予定を入れて、差し入れの準備も忘れずにお願いします(笑)。【見学会にオヤツもって来てねって、変かな。でも時々頂くんですよね~】