奥三河の木で作る Iさんご家族の子育て木の家  耐力壁が張れました  豊橋市多米中町

耐力壁完成

大工のりょうた君が頑張ってくれて外壁(耐力壁)が完成しました。

9月の後半は結構雨が多くて養生しながらの工事だった。

まだ、サッシが入らないので窓はビニールシートで覆ってます。

大工さんには、大工さんの技術が必要な作業を頑張って欲しいので、

養生は監督か私の仕事です。

足場の昇り降りが続いてヒザが痛い~。

たまに体を動かすとダメですね・・・。

ちょっと情けない。

写真のシートもボクが全部張ったんだよ~!

何でも屋の佐々木です(笑)

今日はサッシが取りついてる予定です。

瓦も載って、週末は中間検査です。
床下断熱材点検

そうそう、ココは台風の影響でシートの上からとはいえ

かなり雨に当たりました。

心配だったので念のため床の構造用合板を外して、

断熱材や床下が濡れてないか検査しました。

養生していても、台風だと少しは濡れてしまうんですよね・・・。

で、全部点検して床下を乾燥させ心配な断熱断熱材は全部交換。

これで、気持ちよく住んでもらるな・・・。

一安心です。