子育て木の家 Iさんご家族の家 お引渡し 多米中町

土曜日は、Iさんちのお引渡しでした。Iさん、奥様お待たせしました。完成引き渡しおめでとうございます。
お引渡しは地鎮祭や上棟ほどフォーマルではありません。水道、ガス、電気、サッシ、住宅設備業者さんがそれぞれ使い方説明を順番にしていきます。写真中央の女性はリクシルさんの説明をする方で、ガスの説明が終わるのを待ってます。その間に監督の森崎君と私は気が付いた汚れや傷を補修したりしてます。

リビングにはカーテンがつきました。カーテンが入るとやっぱり雰囲気が一段と良くなりますね。

お引渡しの途中、ご近所のMさんの奥様が家庭菜園で穫れたお野菜を届けて下さった。Mさんちは3年前にお引渡ししたお宅です。M家はご主人さんは木工がすごくお上手で、奥様は野菜づくりがこれまたプロ並みのステキなご夫婦です(^ー^)
多米周辺はお客様が多くて5分圏内に8軒お客さんのお宅が有ります。来年早々にはもう一軒岩田町で新築工事が始まる予定です。