杉板張りの天井 梁が見えるSさんの家 豊川市仲町

踏み天

Sさんの家の2階の天井はもう完成してます。梁の上に直接杉板を張ってある「踏み天井」スタイル。上棟の時に板を張って断熱材も敷きこんであります。面白い作りでしょ。

15日(日曜)に骨組み見学会やります!詳しくはもうじき案内をアップしますのでお楽しみに!

今日は中間検査でした。検査員の方は豊橋の設計士さんで顔見知り。世間話をしました。

この前の台風で豊橋の現場の床が濡れて、断熱材がカビたらイヤなので床下地を剥がして点検したこと、だいぶ交換して一苦労だったこと、それでこの現場からは、外壁下地の板が張れて雨が吹き込まなくなってから工事する様に切り替えたことをおしゃべりしました。

「そうなんですね。どうも様子が違うと思った。」ですって。やっぱりプロですね~。作り方の手順が違うのをちゃんと見抜いてる(笑)

「そこまで気を使って作ってる会社は少ないですよ。やっぱりハミングさんは昔から健康住宅でこだわってるから違いますね~。」とのお言葉 (^ー^)

プロからそんな風に言ってもらえて、ちょっとうれしかったです。