白い塗り壁のSさんご家族の家

Sさんの家の基礎工事が始まりました。まずは土を入れて地面の高さを調整。
その後、丁張をします。丁張(ちょうはり)って言うのは基礎の位置決めるために、杭と板で囲って基準ラインを出す作業です。図面に書いてある位置を、敷地に実寸大で落とし込まないと家ができません。
基礎を作るときに直角や水平、長さが正確でないと土台が基礎からずれます。それはとってもマズイ(笑)。イヤ、笑い事では済まない事故ですね。ミリ単位の仕事でコンクリートを固める仕事ですから、結構神経使います。
何とか天気の合間で仕事が進んでラッキー。この分なら来月上旬には基礎完成です。