『先日は、端材を頂きましてありがとうございました‼︎
バザーでは、子どもたちが思い思いに制作をし、楽しんでいました!
娘は玄関に飾り、写真を入れ替え楽しんでいます^
^
佐々木さんのおかげです‼︎
ありがとうございました(*^^*) 』
一昨日こんなメールを、5年前に新築されたM様から頂きました。
そういえば夏の初めに、子供さんのバザーで使うからって、端材のリクエストがあったのを思い出しました。
こういうことになったのね(^ー^) ウレシイです。
子供さんが木に触れるのはいいことだと思う。
日本は木材の国なのに、身近に触れる無垢材は「割りばし」くらいのものです。
それも、海外製ね。おまけに最近は資源節約とか言って、プラスチックのお箸を使う時代です。
子供もが、「木って何?」ていう事になりかねないと危惧してます。
一番身近で、使いやすくて再生可能で、二酸化炭素を固定する環境保護どころか
環境を改善する材料なのにね・・・。
難し話はさておき、子供たちがプレゼントした板であれこれ楽しんでもらえたのは
すご~くウレシイ。また、いつでもリクエストくださいね~。
端材が大活躍!
