・・・11時20分。来た、来た、来た、ようやく来た。
心配したことや、待たされたことへの気持ちが複雑に渦巻き、
爆発しそうです。
「俺は45歳の立派な大人だから、ここで妻に声を荒げてはいけない。
我慢をして、お利口の手本を子供たちに見せねば・・・。」
などと自分に言い聞かせ車に乗り込む。
誰も何も言わない。私の形相がかわって、ビビってるのか?
「なんという事だ!」と余計に腹が立つ。
娘は妙におとなしい。
妻は平然としている。
息子だけはちょっと話しかけてくる。
何なんだ一体!
真相が分かったのは夜になってから。
「一言くらい謝ってよ。20分も遅れたんだから・・・」と妻に言ってみた。
「だって11時20分に行ったじゃん。」と妻。
「はあー?俺はマサミツ(息子)に11時って言ったぞ。」
ということで、息子に聞いてみる。
「お父さん電話したとき11時20分に着くって聞いたの?」
「そうだよ。」
「・・・・。」
すべては電話の聞き間違い。こいつは仕方ない。
家族は単に、「あーあお父さんの機嫌が悪くて!」と思ってたみたいです。
「そうか。お父さんは11時って言ったつもりだったけど、
言い方が悪かったな・・・。お母さんもゴメンね。」
「りえちゃん(娘)、お洋服買ってもらってよかったね。」
結局、家族に謝ったりご機嫌をとったり・・・。
病み上がりにみっともない格好で西駅で1時間ウロウロして、
怒りまくった挙句、最後に自分が頭を下げるという結末。
なんかスッキリしないけど、誰かがわざと何かしたわけじゃないし・・・。
だいぶ、お馬鹿な一日であれこれ考えさせられました。
うーん、まだまだ精神修行が足りないな。
【おわり】
3日間にわたる連載ブログでしたが、実にくだらない話でスイマセン。
また明日からがんばります。