愛知の木で作る家のために
|
豊橋市|地元奥三河の木で建てる注文住宅|ハミングの自然素材の家
ホーム
>
ブログときどき書いてます
>愛知の木で作る家のために
愛知の木で作る家のために
昨日の答えはこの写真でお解かりでしょうか。
奥のほうに横たわっていたのは、2mの柱が2本。
手前には、カバンとカメラと上着、お土産のこんにゃくの詰め合わせと五平餅でした。
先日、設楽の木材組合へ行った帰りの車の中はこんな様子。柱も運びました。
【現在建築中のSさんとKさんの家のパーツです。】
まるでMulti Purpose Vehicle【マルチパーパスビーグル=多目的車】、通称MPVだな。
・・・ホンとはデミオなんだけど。
愛知の木で作る家のためのマルチな車です。
運転してる人間が、結構マルチだからこうなっちゃうよね。
«
さて、ここはどこでしようか?
ウノ
»