冬は暖かい家がいい。

暖かさの質についてあれこれ言う人はいないけど、実際には差があります。

一番上質な暖かさは、寒くなくて暖かいと感じないこと。

解ったようなわからないような話ですが、季節でいえば4月のはじめとか・・・。

暖かさ.jpg

で、理論さえわきまえて自然素材を上手に使えば簡単にできます。

おまけに、加湿器もいらないし結露もしない。

ただ、理論と自然素材の組み合わせが解ってる人が少ないので、

そういう家はあまり存在しません(笑)。

住み方にも一工夫いるしね。

初めての冬を迎えるこちらの家も、暖かさと結露が無いことには感心して下さってた。

ついでに、加湿器はお使いですかと聞いたら、

「いいえ、でも、そう言えば前の家違ってのどが痛くならないわ・・・。」とのこと。

言われて初めて気がつくくらいの穏やかさが一番上質なんですよね。

私はそんな家だけを作ってきましたが、

言われないと解らないモノって地味だから目立たないんだよね~。

ちょっと悔しい。