暑い・・・

暑い・・・。
梅雨は明けた気がする。
農家の方には申し訳ないけど、建築屋は雨が降らないほうがうれしい。

雨が降ると、現場の作業はストップ。天気になると再開。
天気が良くなったからといって、次の現場の工事に直ぐ入れない。
順番に工事をしていくので、天気が良くなったら止めたとこから再開です。
ジャンプして、次の現場に職人はいきません。

そして、
「建築屋が天気が良くなっても工事に来ない!!!」
という話になる。

笑って読んでるあなたも、自分の家を建てるときにはきっとそう思うんですよ。(笑)

お住まいになった方から、昨日アンケートを頂いた。

「ハミングなんて無名の小さな会社だし、ぜんぶ本物の木でつくるなんて、
やたらとボッタくられるんじゃと心配だった。」んですって。

でも、いいことばっかりじゃなく悪い所も初めに説明してくれたんで、
ボッタクリじゃないと信用したんですって。

ふーんそうだったんだ。
出来ない事や、悪いことを告げてなかったらトラブルもんね。
そんなの耐えられない。 
(私は肉体が太い分、神経は細いのだ)

本人にしたら当たり前って事が、以外に高ポイントだったりするんですね。
ひとつ発見したなあ。

ウチの建物は、やたら高そうに見えるんだ・・・。
ホンとは、プレハブメーカーより安いのにね。