ナチュラルファミリークリニックさんpart2

先日ご紹介したナチュラルファミリークリニックさんの続き。

病院の玄関もヒノキの扉です。
病院の玄関

自動吊り戸なんですが、ガイドレールの金属のこすれる音がひどくて、先日直したところです。

建具屋の親方と二人で頑張って扉を取り外して、ガイドローラーを交換。結構重くて大変だった。

特殊な工事は職人さん任せにはできないので、私、こう見えても時々現場で作業するんですよ。

能書きばかりでも無いんですネ(笑)。
待合室

ジャーん。

こちらが待合室です。

お庭を眺めながら一人掛けの椅子でゆったりできるんです。

内装仕上げ材は、いつものハミングの家と同じ。

標準仕様品で仕上げてあります。

椅子とか置いてない写真だったら、

「広めのリビングです。」とか、

「ナチュラルテイストのカフェです。」と言っても通用しちゃいますよね。
奥のコーナー

奥のコーナーには簡単な流しがあります。

ここでコーヒーを入れるてくれるのかって?

だからカフェじゃないってば。

病院なんです!

素敵でしょ~。

行ってみたいでしょ~。

でも、病気の人しか行けないんだよ。

仮病はダメだよ。

先生も奥さんも、スタッフの方も、とっても親切ですヨ。