ごみゼロの日

豊橋市は530運動発祥の地だそうです。

それで、我が家の町内会でも昨日は清掃でした。

とはいえ、街中ですからいつも割りとキレイ。

会社の町内と違い、エンジン式の草刈機はいらないし、ドブ掃除も無い。

ラクなもんです。

ついでに庭に植えてある植木の剪定をしました。

棒ガシはこのシーズングイグイ伸びるんだよね・・・。

ちょっとさっぱりさせました。

ごみゼロ.jpg

町内会は役が廻ってくるので大変といって、加入されない方もいます。

私は、会社と自宅二つの町内に関わってますが、

会社の町内はドブさらいと草刈だけのお付き合い。

空き地や畑が多いので、自分の所の周りだけと言うわけには行きません。

助け合わないと終わらない。

朝は参加者全員が集合して、朝礼をしてから開始。

最初はスゲーなーと思いましたが、最近はそうでもない。

逆に、災害のときに助け合う下地が出来て、良いなあなんて思っています。

町内会ってやはり大切ですね。