遊びに行ったわけじゃなくて、チョッとお勉強に。(ホントに真面目な勉強です)
路地を通ってたらこんな空き地が。

東京って大都会ですが、チョッと入ると結構緑があります。
路地ばっかりだし。
車より人のほうが巾を利かせてる。
この前も時間があったので神楽坂を散策しいてたら、最高裁判所長官の官舎の前に出た。
すごく立派な数寄屋造りの平屋が門の横から少し見え、
牛込署のおまわりさんがいたので、道を尋ねました。
ついでに、「ここはなんなんですか」と言ったら教えてくれました。
確かに表札には「町田」と。
散策と言うか、路地に迷い込んだだけか。
親切なおまわりさんありがとうございました。