来週の日曜日はオーナー様を木の故郷へ無料でご招待するイベントをします。
設楽の川でニジマスのつかみ取りをして、
そのニジマスを焼いたり、ご飯に炊きこんだり、お味噌汁にしたり、みんなでやります。
去年までは道具は借り物だったので、今年は自前で新調しました。
150人分のお味噌汁を一発で作れるサイズの鍋。
年に一度のお客様感謝デーの準備中

5升二合炊きの釜を二つ。

こちらは当日午後からの、
「夏休みの工作はこれでOKだ。宿題が一つ方付いたぞ!」コーナー用(何ちゅうタイトルだ・・・)で使う板。
「夏休みの工作はこれでOKだ。宿題が一つ方付いたぞ!」コーナー用(何ちゅうタイトルだ・・・)で使う板。

で、イベント会場はこちら。

きれいな川で魚を取って、みんなで調理して、ご飯やおやつをいっぱい食べて、ジュースも飲み放題。
そのうえ夏休みの宿題も一つ方付けてしまうという素晴らしい企画。
小学生の救世主だな、ハミングは・・・。