建具のメンテナンス
ハミングの大事な仕事の一つに建具メンテナンスがあります。
ウチは基本的にドアなどの建具は既製品ではなく、建具屋さんにオーダーメイドで作ってもらいます。
それでもって、基本的には無垢材でつくる。
無垢の建具はやっぱり反ります。

特に、こんな天井まである背高のっぽではなおさらです。
なので、建具屋さんと調整にお邪魔することが多い。
調整すればOKなんで使ってますが
「既製品なら安くて反らないから、手間いらずで良いのにな・・・。」
なんて思うことが、正直言って時々ある。
でも、5年、10年経った無垢の建具は美しいんだよね~。
シート張りの建具は年数がたってもね・・・。
住むほどに味が出れば家がどんどん好きになるので
手入れも苦にならないし、大事に住み続けたくなるんですよね。
結果的に家が長持ちしておトク。
でも、そこんとこは5年、10年と住んで頂かないと分からない所ですから、
新築時には説明が難しいわけです。
ま、営業的には詰まらんことをやってるのかもしれません(涙)。
でもね、性格だから割り切れないのよ・・・。
・・・そして明日もまた無垢の家を作るハミングなのでアリマシタ。