木は腐る

最近3年ほど前に建てた家のオーナー様とお会いした。

「ともだちに、木の家って良いよって言うんだけど、

木は腐らないの?って言われちゃうんですよね。

そんなこと無いのに・・・。」

なんていう話になった。

小嶋邸.jpg

若い方を中心に、木のことがわからない人が増えたなあと思っていたけど、

話を聞いてみると事態はだいぶ深刻です。

腐りにくい木をつかって、きちんと作れば一般住宅でも鉄やコンクリートより

うんと長持ちするのだが・・・。

そりゃあ本物の木に触れるなんて、

割り箸くらいしかない人が多くなったから仕方ないか・・・。

モノの本質を見抜く、質を感じ取る力が日本人はどんどん衰え、

薄っぺらな情報で頭でっかちになって来てるように思います。

本物だけが持つ力を感じ取るには、

やっぱり体験感覚がないと無理なのかな・・・。

今日はちょっとボヤキが入っちゃってすいません。