このシーズンになると毎年やる仕事。

と言っても、本業の家作りではありません。

田舎で田植えの準備です。

生活の糧を田んぼで稼ぎ出すわけじゃないから、仕事とは言えないかも。

でも、内容はプロ同等なので、趣味と言って仕舞うとこれまた違和感があります。

仕事.jpg

で、何をやってるかと言うと畔【あぜ】木槌で叩いて崩れないように締めています。

「そんなの、コンクリートで固めちゃえばいいじゃん。」

などと言ってはいけません(笑)。

数百年にわたり続いてきた作業なんですから・・・。

そう、生活が掛かっていないからこそ手作業でやるんですよ。

うーん、でもやっぱりしんどい・・・。

でも、秋のお米が楽しみです。

自分で作った米を食べ続ける贅沢のためには、少しは苦労もしないとね。