今年は台風の当たり年でしょうかね?、
先日の15号は遠州と東三河直撃でした。
あなたのお宅は大丈夫でしたか?
お見舞い申し上げます。
と言うことで、お見舞いされちゃう側の写真です。

場所は設楽町。
隣地の杉の木、全高約20mが風で倒れ屋根を直撃。
電線のおかげで衝撃が和らぎ、屋根のてっぺんを壊しただけで済みましたが・・・。
この木の樹齢は50年以上ありますので、伐期を迎えています。
でも、木材は二束三文の時代なので採算があわず、
持ち主は伐採できず、そのままにしてました。
国産材で家を建てるのが当たり前の国だったら避けれたかも・・・。
ちなみに、この家は私の実家です。
ううう~。悲しい。