
なんジャスで、奥三河木協のハッピを着て蓬莱泉の酒饅頭を売ってた。
一体、私は何屋さんなんでしょうか?
正体不明のオジサンに成ってくみたいで、
皆さんから誤解されないか、少し怖い・・・。
自分では、奥三河を元気にしたくて、
『山と街を結ぶ』仕事をずっとして来たつもり。
だから、奥三河の木を使った住宅の仕事も有れば、
木そのものを取り扱うこともあるし、奥三河全体をPRするイベントや、
ラジオのおしゃべりまでやってます。
だって、どんなに素晴らしい住宅を建てても、
地域の暮しや環境が悪かったらしょうがないもん・・・。
ラクじゃないから、どなたかにお任せしたい所ですが、
見渡しても、自分以上の適任者が居ない感じなんですよね。
おこがましく聞こえるかも知れませんが、周りの評価もそうだし・・・。
そういう星の下に生まれたと思い、日々精進する毎日ではアリマスガ、
ブログはサボるんだな~。