ジビエ料理

最近は仕事ネタばかりなので、たまに他の話題が無いと、

味も素っ気もない、仕事一筋の人間と思われないかと心配です(笑)。

イエイエ、違いますよ~。

血も涙も通ってる、素敵なおじさんです。

という事で、ジビエ料理の仕込中をパチリ。

1201212.jpg

シカのヒレ肉とイノシシのロースをお正月に貰いました。

東栄に住んでる従兄が親子で猟師をしてます。

それも、親子そろってかなりウデが良いらしい。

時々、おすそ分けに預かります。

で、タマネギとしょうが、ニンニクとリンゴをすりおろし、

そこに加熱処理もフィルター処理もしていない、

完全な生醤油や酒を加え肉を漬け込みます。

ま、簡単に言えば焼き肉のたれに付け込んだだけで、

ジビエ料理などと言うほどでもないんですが(^^)。

お味の方は全然臭みもないし、適度な歯ごたえがあっておいしい。

やっぱり、素材とウデだね。

1201211.jpg

こっちはオマケの写真。

この杉丸太、初市で1本40万円でした。

たった1本で40万は、かなり良い木です。

我々も、めったにお目にかかりませんので、

目の正月にご覧ください。