建築に馴染みのないか他のために説明すると、
建物の骨組みを一気に組み上げる日のこと。
骨組み(構造体)の最後に、屋根のてっぺんの木(棟木:むなぎ)を据えるので、
【むねあげ】=上棟と言う。
この日は、私も作業着を着る。ヘルメットも被る。カケヤも振り回したりもする。
ほとんど、ゴミ拾いばかりだが・・・。

これも、建築に馴染みのないか他のために説明すると、
こうやって木と木を組み合わせて作ってるんですよ。
ボンドでくっつけてる、釘で止めてるだけじゃなくて、
木と木を組み合わせてるんですよ。
だから、【木組み】といいます。