終了しました。 ちょっとモダン和風な感じ…骨組み見学会開催 豊川市豊川仲町Sさんご夫婦の家

完成予想パース

今週末は豊川市内で骨組みをご覧いただけます!

「なんだ~、完成した建物じゃないの。骨組みか・・・。」

「見てもわかんないし、興味ないな・・・」

なんて声が聞こえてきそうですね(苦笑)でも、肝心カナメの骨組みですから一度はきちんと見学されたほうが良いですよ。正直言って、骨組を見たことも無い方の設計は、話が通じなくて苦労することもあります。良い建物を建てるためにぜひお越しください。

この見学会に来るとこんなことが分かります・・・

● 日当たりを考えた建物配置の仕方、庭造りを考えた敷地の高さ設定が分かります。
● メンテナンスやシロアリ対策のこと。
● Sさんご夫婦も土地探しから始められました。 土地を探して家を建てるスマートな方法が分かります!

この他、当日は佐々木が骨組みの解説以外にも土地探し、資金計画、設計の事までお話を伺いますので、家づくりにご興味がありましたらぜひお越しください。お待ちしています。
日時 11月15日(曜) 

午前の部 10時~12時  午後の部 13時~16時まで
会場  豊川市豊川仲町  下の地図をご覧ください。

● ご予約は不要です。

上棟式
10月の中に上棟しました。大黒柱の前出上棟式です。感動の一瞬でした(^-^)
大黒柱
これが大黒柱。ヒノキの18cm角。立派!

上棟
さわやかな秋晴れの日の上棟でした。
お施主様
「想像してたより大きいな~」 (夫)
「ほんとね~」 (妻)

だ、そうです(^ー^)
踏み天井
2階の天井の一部は完成してます。梁と板がゴージャスです。
瓦工事
今は瓦が葺けてます。軒がすごく深いんですよ!