奥三河の森の木で作ったモダン和風の家 完成見学会開催


「高齢になった両親と一緒に暮らしたい。でも、お互いの生活ペースは乱したくない。そんな二世帯住宅が欲しいです。
デザインはちょっと昔懐かしい雰囲気が良いな・・・。」
U様ご夫妻のこんなリクエストで家作りが始まった、モダンな和風のU様ご夫妻のお気に入りの家が完成します。ご夫妻のご厚意でご入居前の家を見学させ頂けることになりました。
佐々木の解説付きでジックリご覧ください。

開催日:3/23()・24()完全予約制 
    この両日以外で見学ご希望の場合はご相談ください。
時 間:両日とも10時より12時まで ・13時より16時までの各1時間
     *ご予約はこちらからどうぞ。⇒ 見学会申し込み
会 場:豊川市 豊川駅近く (予約時にご案内いたします。)
駐車場:あり。お車は2台駐車できます。
 建て替えに当たってU様ご夫妻のご希望は「少しレトロな感じのモダン和風」でした。玄関ポーチは化粧タルキと杉板天井、梁は杉、柱は桧の化粧材でまとめ、土間は洗い出し仕上げに。築100年の前の家の屋根裏の丸太も、記念に玄関の化粧材として使い、ダイニングと茶の間壁周りは15㎝角桧柱を何本か見せています。内障子と節無しの桧の床がモダンで、どこか懐かしく落ち着く空間です。

素材やデザインだけでなで無く各所に作り付けた収納棚、書斎コーナーや茶の間の吊戸収納、両親の生活スタイルと干渉しない部屋の配置など、普段使いも考えた作りです。

 U様ご夫妻と一緒に考え抜いて素材も設計も細部まで拘て作った素敵な家です。でも、住み出してから飽きない様、控えめで地味に作っています。わざわざお越し下さるあなた様にしっかりお伝えしてお役に立てればと思うので、私の解説付きでご覧頂きたいのです。それで予約制でお願いしています。お手数で申し訳ありません。ご来場をお待ちしております。  
建築工房ハミング代表佐々木宏和


スロープ 豊川市

洗い出し玄関 豊川市

茶の間とダイニング

玄関洗い出し 豊川市

ステンドグラスのドア 豊川市

クラシックな建具 豊川市
通路 豊川市

通路 

寝室