【終了しました】9/25(日) 完成見学会開催します
完成見学会開催にご協力いただいたK様ありがとうございました。
家族が集まる畳コーナーがある家 豊川市一ノ宮町
オーナー様ご夫婦の厚意で、ご入居前の二世帯住宅をご覧いただけます。奥三河のヒノキと杉で作った自然素材の家です。お施主様大変ありがとうございます。

こんにちは。ハミングの佐々木です。
オーナーのK様との出会いは4年前。ハミングの家づくりに興味を持たれたきっかけは、ご覧になったチラシだったそうです。
それから何度も見学会や相談会にご参加くださいました。二世帯住宅への建替計画が具体的にスタートして2年、限られた敷地を有効に使った建物の配置、音の問題や生活時間帯など二世帯住宅特有の問題に配慮した間取り、それぞれのプライバシーの確保と家族の交流の場を両立させた自然素材の家が完成しました。

当日は設計の特徴や素材の美しさをじっくりご覧ください。そして、空気のおいしさや光の柔らかさを体感してください。
さてハミングの建物はK様の家に限らず、耐震性や省エネなどの数値等級は一般水準以上です。その上で自然素材やムク材だけで仕上げ、数値には表れない快適さや健康への配慮がされた、住むほどに美しくなる家になっています。

そして、地元の木をたくさん使う事で地域の環境を守っています。
また、作る側は家を大事にして欲しい、長く住み続けて頂きたいと願うものです。ご自宅に愛情を持つほど、より大事にして頂けます。そのためには建てる過程も楽しんで頂くことが大切だと考えています。「家」と言うモノ自体も大切ですが、「家づくり」と言うコトも大事です。

そんなハミングの家づくりの中でも、今回は特別でした。K様は土台や柱に使う木を、山に植えてある状態で購入して使いたいと希望されていました。そこで、設計をしながら必要な本数を割り出し、設楽町森林組合に伐採、奥三河木材協同組合で製材するようにコーディネイト、製材段階で節が少なめの木を選び見せる柱に使う、土台や柱を挽いた周りで内装用の板を作るなど、無駄無く使う工夫もしました。

家は、性能が良い、最新の設備、充実した収納なども、もちろん大事ですが、それ以上に「心地良い」、「ゆったりしている」、「のんびりする」、「光や空気を味わう」、そんな毎日を過ごせる、心の栄養になるような家が良いと思います。
この機会にどうぞゆっくり見学して下さい。
10:30~ 11:30~ 13:00~ 14:00~ 15:00~
各時間帯とも2家族様限定です。
ご予約・お問合せはコチラから⇒予約する
お電話での申し込みお問合せはコチラから⇒フリーダイヤル 0120-86-8309
25日(日)以外に見学ご希望の場合はお気軽にご相談ください。

090‐48687451