豊橋市大岩町で完成見学会開催 H様ご夫妻のお気に入りの家をご厚意でご覧いただけます。
開催日:4/7(土)・4/8(日)
時 間:両日とも10時より12時まで ・13時より16時までOPEN
*お申し込みはこちらからどうぞ。⇒ 見学会申し込み
会 場:豊橋市大岩町荒古
駐車場:お車は4台駐車できます。
完成見学会開催 H様邸が完成しました。 奥三河のムクの杉とひのきで作った漆喰と和紙の家


通院された時に、病院離れした無垢の床や木のカウンターの受付など森の中のカフェの様な優しい雰囲気がとても印象的だったそうです。
さて、ご夫妻がハミングで家を建てようと決めたのは、昨年の完成見学会に参加したのがきっかけでした。
H様ご夫妻は「他社でほぼ決定」のタイミングで完成見学会にお越しになりました。奥様は『この家は今まで見てきた【木の家っぽい木の家】じゃなくて、ホントに木の家だ~!』と思われたそうです。ご主人は私の家づくりの、細かなことまでこだわる姿勢にとても共感できたそうです。それで依頼先を変更、ハミングで建てる事にされました。

そして設計にあたり「リビングに家族が集まって、みんなで季節の風や料理を楽しむ。一緒の時間を大切に過ごしたい…。」そんなお気持ちも伺いました。
先日、H様から『どれだけたくさんの人からの愛情が注がれている家なのか、とってもよく分かります。ありがとうございます!』と、お言葉を頂きました。ご希望に沿った家づくりが出来てうれしく思っています。

H邸の1階の床はヒノキの節なし材、2階の床は杉の節あり材、リビング天井には杉の化粧梁、太いヒノキの化粧柱、漆喰と珪藻土クロスや和紙の壁など、素材を上手に使い分け飽きの来ない落ち着いた空間に仕立てました。外部は「外から見ても木の家だ!って感じにしたいんです」とのご主人のリクエストで、玄関の外壁と天井をムク板張りに仕上げています。

自然素材の家は理屈では無く、感じて頂くのが一番です。癒される家へどうぞお越しください。お待ちしています。

*工事の写真に付き一部未完成です。見学会当日には完成しています。
ご覧いただく建物仕様・・・長期優良住宅適合仕様・平成25年省エネ基準適合仕様・耐震等級3
*構造 べた基礎・土台・大引・柱・間柱・筋交・外部胴縁等:すべて桧、梁:杉、米松
*外装 耐震陶器瓦、防火サイデイング外壁
*内装 1F床桧ムク節無し・2F床杉ムク赤身節あり、シックイぬりかべ・珪藻土クロス・和紙クロス
*基本仕様価格、見学建物の詳細は見学会場でご確認ください。


会場前面に駐車できない場合は道路反対側駐車場をご利用ください。
7番、16番、18番に駐車できます。
7番、16番、18番に駐車できます。