【豊橋市多米東町 M様】

豊橋市多米M様

住んで良かった!・ここが気に入ってます!・我が家のココが自慢!
 広い家ではないけれどきゅう屈に思う場所がなく、明るく、風通りが良く気持ち良く住んでます。現在は木の床を乾拭きしてほんの少し床が変化(??)したように思え、肌触りの気持ちよさに喜んでいます。特に夏場の床はとてもいいです。
最初はどんな家を建てたかったですか?それは実現しましたか、それとも途中で変りましたか?
 当初はログハウスやソーラーハウスを考えて展示場や見学会に行ってみたり、又、中古の家を見て暮らしやすい無駄のない家を建てたいと今の「平屋の家」になりました。
家を建てる前にお悩み、心配などはありましたか?それは解決しましたか?
 建てる前は望み一杯であれもこれも……なかなか住む場所も決まらず具体化しなかったこと。
「ハミングで建てるぞ!」と決断した決め手は?
 第一は地元の木で作る自然素材の家だったことと。不安ばかりでしたが相談会で不明な点を説明してもらい納得したうえ話を進めてくれたから。
ハミングを知ったきっかけは?
 インターネットであれこれ検索して見つけたのが「ハミング」のHPでした。
家づくりを考えている友達に「ハミングの家ってどう?」と聞かれました。さて、どう説明しますか?
 家の形、外観、間取りは思い描いて他と比較できるけれど気持ちがいい、住み心地の面は実際に住んでみてやっぱり「自然素材で無垢の木の家」が一番いいと思う。