住んで良かった!
我が家の住んで良かった理由NO.1は、何と言ってもこの気持ち良い住み心地です。夏、梅雨時でも、床がサラサラ、ハダシで快適!
極度の冷え性のハズだった自分がビックリ!!冬もハダシでペタペタ。朝、寒くて起きれな~いなんて事もないです。暖房といえば1Fリビングの石油ストーブのみで、この暖かさだからスゴイ。これは実感してみないとあまり信じてもれえない様ですが…。あとそうじが楽ですね。
開放的のつくりなので、なんと家中1F・2F・トイレ・洗面所すべてそうじが15分でかけTれちゃいます。
冬、日が当たり温室状態の寝室は、羽毛布団1枚でねてホテッて足を出す程あたたかい事も!!
我が家自慢。ここにこだわりました!
主人の友人など男性客の多い我が家のトイレはスペースを倍とり、男性用の立ち便器有り。壁に青空模様のクロスをはり、お客様はよく”青空の下で立ちション!!久々~!!”なんて好評です。が…なんと言っても、これもそうじが楽!!広めのトイレに本棚もつくり、これがけっこう居心地よく長居してしまう事も、あとは玄関につくったクローゼット式の収納スペース。冬の上着は帰ったらすぐここへ。帽子もブーツもきれいに納まるし、アウトドアグッツや地震対策のお水などもたっぷり完備!!又、2Fの吹き抜けの壁に完成直前におもいついてわがまま言い出して、社長がおまけで作ってくれた本棚。ここが我が家のちらからないミソとも言える助かりスペースです。
ハミングで建てた理由、実はコレ
社長のご自宅の隣に、主人の友人宅があり、遊びに行くたびに、主人(当時独身)がずっと気になっていて、結婚を機に、この際、思い切ってお願いし、中を見せてもらおう!!と見学させてもらい、即決!!社長の考え方に魅かれ、打ち合わせに行く度、良さを実感しながら、完成を待つ事ができましたが、一生で一番大きな買物を即決とは今思うとスゴイですよねぇ~、でもそれだけイイ家って事ですよね!!
これから建てる方へ一言アドバイス
ずーと、仲良く住んでゆく家なのですから、今の生活スタイルだけでなく長~い目で見て(子供の成長、老後など)デザインにこだわりすぎず、よ~く住みやすさをイメージしてからがいいですよね。ちなみにうちでは、家族の時間を自然にたっぷりすごせる様、テレビは1台のみ。子供が成長してからは、友達が知らないうちに…なんて事のない様、顔を見てあいさつし、親共に仲良くできる様、居間を通って2Fということまで考えて設計しました。でも、一番のアドバイスは専門家のアドバイスをよ~く聞いて、自分たちに合うようにうまく取り入れる事…かな!!ハミングにまかせちゃえば心配なし!ですよネ。佐々木さん!!
【豊橋市天伯町 S様】
